カルディのおつまみ特集!元店員がおすすめする24品をお届け
コーヒーの良い香りと世界中の食材があふれているカルディコーヒーファーム。
コーヒーと共にたくさんのお酒も扱っていて、特にワインの種類が豊富なので、お酒好きにはたまりませんよね♪
今回はそんなお酒と一緒に楽しみたいおつまみを大特集!
定番のチーズやパテだけではなく、お菓子コーナーや和食材コーナーに隠れている絶品おつまみも掲載。
食材の種類ごとにまとめたので、気になるところはぜひチェックしてみてください!
スタッフの間でも人気な商品を元店員がご紹介します。
1.カルディのおつまみ:変わり種もおいしいチーズ
ブルサン
出典:Yahoo!ショッピング
カルディでも人気チーズのひとつで、クラッカーや薄くスライスしたフランスパンと相性抜群!
ほろほろとした程よい柔らかさのあるチーズで、酸味もそれほど強くなく食べやすいチーズです。
フレーバーも数種類あり、ハマったら最後、全種類試したくなっちゃいます。
オーソドックスな「ガーリック&ハーブ」の他に、しっかり胡椒が聞いたピリ辛「ペッパー」、オニオンの甘味とネギの一種であるチャイブが香る「オニオン&チャイブ」があります。
金のカマンベール
長く愛されているカマンベールチーズで、すぐに売り切れてしまうほど人気なのだとか。
カマンベール特有のしっかりした香りが魅力。香り高いチーズが好きな方にはとてもおすすめです。
内側はかなりトロトロでクリーミーかつ濃厚なテイスト。そのまま食べてももちろん美味しいですが、しっかりと塩気のあるチーズなのではちみつと合わせると絶品です。
中身が1ピースごとに包装されている所も人気なポイントです。
カチョカバロ
出典:Yahoo!ショッピング
癖が少なく、ちょっとかわいいチーズと言えばカチョカバロ。
ここ数年で目にすることが増えたチーズですが、カルディでも取り扱いがあります。
他のチーズと違って、焼いてから食べるチーズなので、お料理に合わせてもそのまま焦げ目を付けてから食べても美味しいです。
ただ、焼き加減が絶妙に難しい!笑
熱を入れ始めるとあっという間に液体に近いほどドロッとなり、「この作り方で本当に合っているの…?」と焦った経験があります。
まずは焼き方を調べてから、ぜひチャレンジしてみてください!
11種のチーズアソート
出典:カルディ
ゴーダチーズやチェダーチーズなど、オーソドックスなチーズが一口サイズになったアソートです。
複数人で分けたり、ちょっとずつつまみたい人におすすめ。
個包装になっておりチーズの種類も明記されているから、好きなチーズを選んで分けったりするのも良いですね♪
アーラ ホワイトチーズオイル漬け ブラックオリーブ入り
出典:Yahoo!ショッピング
デンマーク産のチーズとオリーブがハーブと共にオイル漬けされている、ちょっとおしゃれなおつまみです。
オリーブとチーズの組み合わせが好きな方、ワイン好きな方には特におすすめ。
ハラペーニョちーずサンド
出典:カルディ
こちらはハラペーニョが効いたピリ辛チーズ。
おつまみとしても、おやつとしても食べられるチーズで、さっぱりした味わいのチーズが魚肉シートに挟まれています。
代表的なおつまみのチータラに似ているかもしれません!
本わさび入りスモークチーズ
出典:Q・B・B
わさびが練りこまれたスモークチーズで、こちらはビールとの相性抜群!
スモークの良い香りも楽しみつつ、鼻にツンとくるわさびの辛さを楽しめます。
中身は個装になっているため、パーティーでもシェアしやすいチーズです。
生ハム切りおとし
出典:カルディ
よくカルディの冷蔵コーナーに沢山用意されている定番商品の生ハムです。
一見生ハムの塊に見えますが、パックをあけるとうすくスライスされた生ハムがぎっしり詰まっています。
しっかり塩味のあるお味で、オリーブやクラッカー・チーズと一緒に食べられます。
内容量も120gなので数人で分けても十分足りる量です。
もし食べきれなかった場合はサラダのトッピングにするのもおすすめですよ!
プロシュート切り落とし 240日熟成
出典:カルディ
こちらもカルディファンによく購入される生ハムです。
先ほどご紹介した生ハムに比べると内容量は少ないですが、塩味をより強く感じられます。
また、実際に食べた方の中には少しクセのある香り・味と感じるようですが、食べにくい程ではなく熟成させたプロシュートならではの香りとして楽しまれています。
そのままつまんだり、クラッカーと共にいただくのはもちろん、強い塩味を活かしてパスタのアクセントとして加えるのも美味しいです。
ナポリサラミ
出典:カルディ
最後にサラミのご紹介です!
乳酸菌による発酵方法が特徴のナポリサラミ。
よく耳にするミラノサラミに比べると、粗挽きで作られている点が特徴で黒胡椒のスパイシーな風味がたまりません。
3.カルディのおつまみ:種類豊富なナッツ
素焼きミックスナッツ
出典:Yahoo!ショッピング
カルディにはオリジナル製品のナッツや、輸入品のナッツがたくさん並んでいます。
塩分を控えている方も手に取りやすい無塩の素焼きナッツも人気商品です。
中にはアーモンド・くるみ・カシューナッツに加えて、ちょっと珍しいマカダミアナッツも入ったミックスタイプは、老若男女に愛されています。
素焼き生クルミ・素焼きカシューナッツ
出典:Yahoo!ショッピング
一種類だけたくさん食べたい!という方向けに、それぞれのナッツの種類ごとのパックも買うことができます。
お気に入りのナッツを思う存分食べたいなら、こちらもおすすめ。
フルーツ&ナッツミックス
出典:Yahoo!ショッピング
ナッツの素朴な味わいと共に、ドライフルーツも楽しめるパックもあります。
こちらにはパンプキンシードも入っていて、お皿に盛っても楽しめるパックです。
ドライフルーツは美肌にも良いので、女子は必見!
ハーブミックスピスタチオ
出典:Yahoo!ショッピング
ハーブに苦手意識の無い方は、ぜひハーブミックスタイプもお試しください。
素焼きピスタチオも愛用者に好まれる商品ですが、ローズマリーを中心としたハーブの香りと共に楽しむピスタチオも絶品です。
食塩が使用されていますので、塩分が気になる方は成分表をご確認のうえご購入ください。
ミックスナッツ チーズ&クルトン
出典:Yahoo!ショッピング
こちらはナッツとチーズ、クルトンが一緒に楽しめる少量個袋タイプの商品です。
ナッツはアーモンドとブラックペッパーが効いたカシューナッツが入っており、チーズはフリーズドライのチーズとチーズ味のクルトンが入っています。
1袋でさまざまな味が楽しめて、お酒がすすむおつまみです。
4.カルディのおつまみ:大人なお味のペースト
イベリコ豚レバーパテ
出典:Amazon.co.jp
スペイン大手メーカーが作り出したイベリコ豚のレバーを使用したパテです。
濃厚なレバーのコクに加えて、シェリー酒やスパイスによる味付けでさらに濃厚な味わいとなっています。
シンプルにバケットやクラッカーにのせても美味しいですし、濃厚なパテゆえにお料理に使ってもしっかり存在を発揮します。
このパテに合うチーズをカルディで買うのも良さそうですね!
いぶりがっこのタルタルソース
出典:カルディ
秋田名物のいぶりがっこをピクルスと共に加えたタルタルソースです。
ベーシックなタルタルソースに燻製の良い香りが加わって和風な印象に仕上がっています。
通常のタルタルソースと同じように揚げ物と共に楽しめますが、おつまみとしては野菜や棒状クラッカーのディップとして取り入れたり、チーズと共にクラッカーに乗せて楽しむのもおすすめです。
ブルスケッタ
出典:カルディ
オリーブがぎっしり入ったオイル漬けオリーブペーストです。
オリーブのほかにアンチョビやガーリックの食欲をそそる香りのする商品で、こちらもバケットやクラッカーにのせたりサーモンやチーズと合わせて食べると美味しいです。
ベースがオリーブオイルですが、それほど油っこく感じずに食べられます。
アヒージョシーズニング
出典:Yahoo!ショッピング
お店ではよく頼むけど、お家で食べるにはハードルが高いと感じる方におすすめのアヒージョのシーズニングです。
アヒージョにしたいシーフード等の具材とオリーブオイルに本品を混ぜ、10分煮込めば美味しいアヒージョを食べられます。
スキレットを使えば見た目もおしゃれにきまって、より楽しめますね。
残りがちなオリーブオイルもバケットを浸して食べたり、パスタとあえれば油の処理にもそれほど困らず2倍楽しめますよ!
5.カルディのおつまみ:お酒に合うお菓子
フライドパスタスナック
出典:カルディ
某テーマパークのお土産にもなっている人気のお菓子ですが、おつまみとしてもとても美味しいパスタスナックです。
カルディにはソルト味とブラックペッパー味を中心に、いくつかのフレーバーが販売されています。
特にブラックペッパー味は、かなりしっかりと黒胡椒が効いており、ビールとも相性抜群!
ガーリックジャイコーン
出典:Yahoo!ショッピング
カリッとした歯ごたえが病みつきになるジャイコーンはガーリック・黒胡椒味など、おつまみとしてぴったりな味付けがそろっているコチラ!
ビールやワインとの相性抜群です。また、シリーズ商品以外にも燻製風味のジャイアントコーンも販売しており、こちらも一度試してみて欲しい商品です。
出典:Yahoo!ショッピング
いぶりがっこおかき
出典:Yahoo!ショッピング
おつまみとして人気の高いいぶりがっこですが、さきほど紹介したタルタルソース以外にもおかきになって登場しています。
いぶりがっこの燻製の香りとおかきの香ばしさがマッチして、ビールのお供に最適です。
ちょうどよい食べきりサイズの商品なので、気になる方はお試しあれ♪
海鮮お好み煎
出典:カルディ
こちらはみんなでシェアするのにピッタリの大容量な海鮮せんべいです。
えびやいかなどをつかったみりんせんべいやワサビのきいたピリ辛海鮮せんべいなど、さまざまな味が楽しめます。
お子さんのおやつにもぴったりなので、ご家族でもシェアしてください!
ハニーローストピーナッツ
出典:Yahoo!ショッピング
最後は昔から大人気のハニーローストピーナッツをご紹介します。
一度食べるとクセになるあまじょっぱい味付けに、ピーナッツのカリカリ食感が魅力のお菓子です。
おやつとして食べるイメージが強いですが、おつまみとしても人気でカルディファンの個人ブログやSNSでもおすすめされていました。
カルディでよく見かける商品は個包装ではないですが、しっかり占められる蓋が付いているので少しずつ食べたい方にもおすすめです!
カルディでお気に入りのおつまみを探そう!
おつまみの定番カテゴリごとに、人気のおつまみをご紹介しました。
カルディは海外のちょっと珍しい食品から、定番食品を使ったアレンジ商品までたくさんの美味しいおつまみで溢れています。
アヒージョシーズニングのように、簡単に手作りおつまみが作れちゃうアイテムも豊富にそろっているのでぜひチェックしてみてください!
ちょっと気になるけど聞いたことない商品だから手が出しづらい……という時は、遠慮せずカルディのスタッフの方に聞いてみてくださいね。
カルディスタッフだから知っている、美味しい食べ方や隠れた名品をオススメしてくれるはずです!
本編には載せませんでしたが、フレッシュオリーブの塩漬けも美味しいので、ぜひ試してみてください。
関連記事