福岡のインスタ映えカフェ・スイーツ・ランチグルメ10選!

福岡のインスタ映えグルメ&スイーツが食べられるお店
大人気のインスタ映えグルメ特集シリーズ。今回は福岡のインスタ映えグルメが楽しめるお店を厳選して紹介いたします!
福岡には美味しいご当地グルメがたくさんあり、博多エリアを中心にラーメンや明太子など全国的に有名な料理や名産品も充実。
そんな福岡には、インスタ映え間違いなしの可愛らしいスイーツやランチもあるんですよ。
地元民はもちろん、福岡旅行や出張を控えている方も、美味しくて見た目も魅力的なグルメを堪能したいのであれば、この記事を参考にしてみてくださいね♪
01、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:marbre blanc(天神)
この投稿をInstagramで見る
福岡を中心に展開を広げる人気のカフェ『marbre blanc』。パスタやピザといったイタリア料理や日替わりランチをいただくことができます。
中でもこのお店の自慢は、約30種類というバリエーション豊かなクレープ!たくさんのフルーツやクリーム、アイスなどをふんだんに使ったクレープは食べ応え満点。
また、期間限定のクリームパルフェも見逃せません。
どれも可愛らしく盛り付けられていて、特に若い女性から人気を得ています。店内にはインスタ映えスポットもあるので、お店を訪れた際はクレープやパルフェと一緒に撮影してみてはいかがでしょうか?
02、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:コネクトコーヒー(天神)
この投稿をInstagramで見る
ラテアート世界選手権への出場経験もあるラテアーティスト・安藤貴裕さんがオーナーを務めるカフェ『コネクトコーヒー』。インスタ映え間違いなしの、世界トップレベルのラテアートを楽しむことができますよ。
驚くべきは、常識から逸脱したラテアートの色です。ラテアートといえばカフェラテのモカ色や抹茶ラテの抹茶色がお馴染みですが、ここでは青色やエメラルド色のラテアートもいただけます。着色料を使わずに食紅で着色していますから、安心して飲めるのも嬉しいポイント。
他では味わえない神秘的なラテアートを満喫したいのであれば、ぜひ『コネクトコーヒー』へ!
03、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:m b b(エンビービー) (赤坂)
この投稿をInstagramで見る
九州初の大人気ワッフルパンケーキ専門店『mbb(エンビービー)』。海外で今ブームとなっている「バブルワッフル」を食べられると、若い女性を中心に注目を集めています。
パンケーキやベビーカステラのような見た目が特徴的であるバブルワッフルに、アイスやスポンジ、オレオクッキーなどをボリューミーに盛り付けたスイーツをいただくことができます。その可愛らしい見た目はインスタ映えしないわけがありません。
店内にもインスタ映えスポットがたくさんあるので、内装と一緒に写真を撮るのもオススメですよ。
04、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:咖喱時々珈琲ナミヒラ(天神)
この投稿をInstagramで見る
知る人ぞ知る隠れ家的カフェ『咖喱時々珈琲ナミヒラ』。小さな看板が立てられているビルの螺旋階段をのぼっていくと、こぢんまりとした店内にたどり着きます。
落ち着いた空間でいただけるのは、フォトジェニックなカレープレートです。ワンプレートにカレーやチキン、サラダなど様々な料理が乗っており、スパイスのいい香りに食欲も刺激されること間違いなし。
カレーの程よい辛さとお肉の柔らかさが絶妙で、あっという間に平らげることができますよ。17時閉店のため、気になる方は早めにお店に行くようにしましょう!
05、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:白金茶房(薬院)
この投稿をInstagramで見る
「シンプルだけど美味しい!」福岡でそんなパンケーキを食べたいのであれば『白金茶房』へ。ふわふわでボリューミーな最近主流のパンケーキとは違い、昔ながらのシンプルなパンケーキがいただけます。
素材の味をそのまま楽しめる「クラシックパンケーキ」は『白金茶房』の名物。トッピング次第でおしゃれ感を出したり可愛らしさを演出したりとあらゆる楽しみ方ができますから、インスタ映えをさせたい方でも満足できるでしょう。
パンケーキはもちろん、コーヒーやサラダもイチオシです。ちょっとリッチな気分を味わいながらランチやティータイムを楽しみたい方は一度足を運んでみてくださいね!
【店名】白金茶房
【住所】福岡県福岡市中央白金1-11-7
【営業時間】[平日]10:00〜22:00(L.O.21:00) [土曜・日曜・祝日]8:00〜22:00(L.O 21:00)
【定休日】年中無休
【座席数】35席
06、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:グッドアップコーヒー(薬院)
この投稿をInstagramで見る
美味しいコーヒーとおしゃれなトーストを楽しみたい方にオススメなのが『グッドアップコーヒー』です。行列ができるほどの人気店であるこちらのお店は、若い女性を中心に注目を集めています。
そんな多くの人を虜にしているメニューが「あんこトースト」。「中身を食べるパン」として知られる「パン・ド・ミ」を分厚く切ってトーストし、その上にあずき餡をたっぷり乗せてバターをトッピングした一品です。
そのシンプルながら可愛らしい見た目がインスタ映えすると、話題になっているんですよ♪
あんことバターの相性が抜群で、あっという間にぺろりと完食できてしまいます。もちろん普通の「バタートースト」もあるので、あんこが苦手な方はそちらを試してみてくださいね!
07、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:カパテリア(田主丸)
この投稿をInstagramで見る
福岡県久留米市の田主丸はかっぱ伝説でも知られているエリアです。そんな田主丸駅のすぐそばにあるのが、かっぱをモチーフにしたカフェ『カパテリア』。
かっぱの顔がかたどられた「かっぱマカロン」や「かっぱのカレー」といったメニューは、見た目の可愛らしさがインスタ映えすると話題になっています。
また、わたあめがボリューミーに乗った「キウイスムージー」も見逃せない一品です。ふわふわのわたあめとキウイがふんだんに入ったスムージーは、見た目・食感ともに高い満足度を得られるでしょう。
福岡を訪れる際には、ぜひ田主丸の『カパテリア』にも足を延ばしてみてください♪
【店名】カパテリア
【住所】福岡県久留米市田主丸町田主丸1015-2 田主丸ふるさと会館
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火曜日・年末年始
【座席数】不明
08、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:デセルプラス(天神)
この投稿をInstagramで見る
はじめに紹介するのは、福岡・天神エリアでおしゃれなスイーツを堪能できる『デセルプラス』です。ライブ感溢れる空間でいただけるのは、インスタ映え間違いなしのグルメの数々。
お店の看板メニューでもある「アイスクリームジャー」は、デセルプラスに来たなら押さえておきたい一品ですよ。メイソンジャーに詰め込まれたスポンジやクリーム、フルーツによる彩りの豊かさは、食べる人の心を掴むでしょう。
味も数種類ありますから、お好みのフレーバーを楽しめます。福岡でしか食べられないオリジナルメニューが気になる方は、ぜひ訪れてみてくださいね!
【店名】デセルプラス
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ B2F
【営業時間】10:00~22:00(L.O 21:00)
【定休日】年中無休
【座席数】23席
09、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:HIMITSUNO HANAZONO(天神)
この投稿をInstagramで見る
福岡のメディアでよく紹介されるスイーツ専門店『HIMITSUNO HANAZONO』。インスタ映えすると話題の「タワースイーツ」がこのお店の看板メニューとして知られています。
「kiwami抹茶タワー」ではかき氷やタルト、アイス、パンケーキといった7種類の抹茶スイーツを贅沢にいただけます。その見た目の上品さと、スイーツの美味しさに値段以上の満足度を得られるでしょう。
また、季節イベントに合わせた期間限定タワースイーツもお見逃しなく!抹茶が好きな方はもちろん、インスタ映えスイーツを写真に収めたいという方もチェックしてみてください♪
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-12-58 パサージュビル 2F
【営業時間】[月~金・祝前日]11:30~15:30 (L.O.14:30) 17:00~24:00(L.O.23:00) [土・日・祝]11:00~24:00(L.O.23:00) 日曜営業
【定休日】年中無休
【座席数】52席
10、福岡インスタ映えグルメ・スイーツ:Shelly Beach〜by Manly Australian Cafe&Bar〜(天神)
この投稿をInstagramで見る
ふわふわのパンケーキとサクサクのアップルパイを食べたいなら『Shelly Beach〜by Manly Australian Cafe&Bar〜』へ。隠れ家のようにひっそりと佇むカフェで、インスタ映え間違いなしのグルメが目白押しですよ。
このお店の名物は、サクサクのパイと自家製アイスの組み合わせがクセになる「焼きたてアップルパイ」です。
パイの温かさとアイスの冷たさが調和し、口の中で程よく溶け合うのがたまりません。パイやアイスの甘さとりんごの酸味が絡まって、より濃厚な味わいを楽しめます。
ぜひランチやディナーなどでお店を訪れてみてください!
【店名】Shelly Beach〜by Manly Australian Cafe&Bar〜
【住所】福岡県 福岡市中央区 今泉 1-18-3 ルピナス本庄 1F
【営業時間】
<Lunch>
【月~金】
12:00~18:00(16:00 L.O.)
(16:00〜18:00 はデザート利用のみ)
【土・日・祝】
11:00~18:00(16:00 L.O.)
(16:00〜18:00 はデザート利用のみ)
<Dinner>
【日~木・祝】
18:00~24:00(23:00 L.O.)
【金・土】
18:00~25:00(24:00 L.O.)
【定休日】年末年始
【座席数】33席
福岡インスタ映えグルメ・スイーツまとめ
福岡は食の魅力がたくさん詰まったエリアですから、インスタ映えグルメも充実していましたね。
地元民にも人気のスポットが目白押しなので、福岡にお住まいでまだ訪れたことがないお店がある方はチェックしてみてください。
県外から訪れる方は福岡タワーや太宰府天満宮、小倉城など人気の観光地を巡りながら今回ご紹介したお店を巡ってみてはいかがでしょうか?
きっと素敵な福岡の旅を満喫できますよ。
関連記事